毎週月曜、火曜、木曜日の早朝に、街頭に立ってハンドマイクを使って演説(宣伝)しています。
 1年以上前の話になりますが、私の宣伝の際、一緒に街頭に立ってくれている人が、「朝の宣伝模様」を短歌にしてくれたのです。
 私は、それが嬉しくて、短歌を書いた紙を、手帳のしおりにしていました。
 2012年の手帳を開くと、短歌を書いたしおりが出てきました。
 ・・・あらためて読み、感動しました。
 作者の謙虚な気持ちが伝わってきますので、みなさんにお伝えします。
おしゃれなど がらにもあらず 暮らせども ちょっと気遣う 宣伝の朝は
「おはよう」と 顔のぞきこみ 小学生 宣伝中の 市議への挨拶
宣伝に お辞儀ゆかしく 返す人 名は知らぬまま 顔見知りなる
目礼を 拒むしぐさの人あるも 定時定点の 宣伝すすむ
窓に寄り 市議の演説 聞き終えて 手を振り続く 施設の人々
あらたなる 議会情勢 聞きし朝 旗持ちつつ 学ぶよろこび
 私は、こういう応援団の方々に支えられて、身に余る幸せ至極です。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿