さっぽろ村ラジオ(FM 81.3   インターネット NEW ZONE FM で、全国で聴けます)
                毎週火曜日 午後2時からの番組 「宮川じゅんの待たせてゴメンね!」 お聴きください

生活相談など、私への メール ⇒ ■ここをクリック■ (個人情報をわからないようにして公開することがあります。非公開希望の方は、「非公開希望」を書いてください)
                     
                 ブログへの「コメント」は、内容を確認させていただき、ブログの趣旨に合うものを公開します。

生活保護問題を中心にしたブログ「宮川じゅんの生活保護相談ブログ」http://matasete-soudan.blogspot.jp/もあります。ごらんください。         

2018年2月26日月曜日

ラジオ収録 歌手JUNさん

 札幌市東区を中心に放送している「さっぽろ村ラジオ」(FM81.3)の番組「宮川じゅんの待たせてゴメンね」(毎週火曜日午後2時から2時半)の収録を行いました。

 ゲストは、歌手のJUNさん。

 JUNさんは、札幌を中心に全道全国を歌い歩いているシンガーソングライター。
 自身が児童養護施設に育った経験から、今も児童養護施設などに歌いに行き、どんな環境で育っても「夢をあきらめないこと、夢に挑み続けること」を子どももたちに歌っています。・・・応援します。

 JUNさんのホームページ JUN OFFICIAL SITE ごらんください。

 ライブの予定は、
★3月27日 20時30分 フライヤーパーク(豊平区平岸4条7丁目ワイズシティビル) 1800円ワンドリンク付き
★3月31日 17時 サンピアザ劇場(厚別区厚別中央2条5丁目7-2) 前売り3000円、当日3500円

 今年6月中旬をめどにアルバム製作中です。

「春を呼ぶつどい」

 札幌市東区内で「春を呼ぶつどい」が行われました。
 私と太田秀子市議からあいさつ。



 フランダンス

 ちょっとあやしいマジックショー

 ごちそうも出て、「さぁ頑張ろう」と意気込みがわきます。

2018年2月25日日曜日

「花崎舞と歌おう」ライブ

 札幌市東区内のスナックを借り切って「花崎舞と歌おう」ライブがありました。

画面左が花崎舞さん
 カラオケを使って、歌手の花崎舞さん、参加者の方々が次々と歌いました。
 私も一言ご挨拶させていただきました。

私の後ろに、花崎さんのポスターと私のポスターが貼ってあります
 花崎舞さんは、大病を患ったのですが、克服して元気に頑張っています。
 私の応援をしてくれています。私は花崎さんの応援をしているのです。
 このライブの模様は、you tubeでアップされています。

2018年2月20日火曜日

ラジオ収録 水質改善の技術

  札幌市東区を中心に放送している「さっぽろ村ラジオ」(FM81.3)の番組「宮川じゅんの待たせてゴメンね」(火曜日午後2時から2時半)の収録を行いました。

 ゲストは、環境保全工業株式会社代表取締役の高橋徹さんです。



 環境保全工業㈱では、水道管のマグネタイト防錆法や空気衝撃波洗浄などを行っています。
 水道管を長年使っていると、内部から腐食が進み、水質悪化や漏水の原因にもなります。水道管を交換することは、大変費用がかさみます。 
 マグネタイト防錆法は、水道管を磁石の中に通すことで、水道管内の赤さびを防止し、水道管を半永久的に維持できるそうです。
 空気衝撃波洗浄は、水道管内に空気衝撃波を送り込み、赤さびを流し出して洗浄する方法です。
 どちらも、衛生的な水道管を維持するために、効果的で経済的な方法だそうです。

 高橋さんは、以前は、商社マンだったそうです。その方が、現在、こういう技術を持って仕事をしていることが素晴らしいと感嘆いたしました。

2018年2月19日月曜日

街頭宣伝

 安倍政権ストップ、憲法9条を守る3000万人署名にご協力をと訴え、札幌市東区内で街頭宣伝です。
 地域の党員、後援会員の方々などにも駆けつけていただき、にぎやかに行いました。


2018年2月18日日曜日

日本共産党のつどい 未届け有料老人ホーム道内に284か所

 札幌市東区内の北栄会館で「日本共産党のつどい」が行われ、多数の方にご参加いただきました。


 この会場で行うは昨年の夏以来でしたから、私からは昨年の総選挙の報告。畠山和也さんの衆議院比例代表北海道ブロックの議席を失ったことに対するお詫びをしながら、市民と野党の共闘が行われ、日本共産党の金倉まさとしさんが統一候補として奮闘したこと、その後も国会で野党共闘が進んでいることを話しました。
 さらに、1月31日に札幌市東区内の生活困窮者の共同住宅が火災になり11人が亡くなったこと。この施設は、福祉施設の登録はされておらず、一般的なアパートと同じ扱いでした。
 私は、北海道議会少高齢社会対策特別委員会で、「実態は有料老人ホームでも、届け出をしていない施設が多数ある」ことを指摘し、必要な届け出を行うように指摘しました。

 ネット上で調べてみると、未届けの有料老人ホームとして行政が把握しているところは、札幌市内に172か所、旭川市27か所、函館市7か所、道内その他の市町村に78か所あり、合計284か所に上ります。
 これらの登録を促進することはもちろん、この他にも似たような施設があるはずです。
 生活困窮者のための施設に対しても、スプリンクラー設置などの補助が必要です。

 また、高崎裕子弁護士(元参議院議員)から、安倍政権が行おうとしている憲法第9条の改定のねらいについて、講演がありました。