さっぽろ村ラジオ(FM 81.3   インターネット NEW ZONE FM で、全国で聴けます)
                毎週火曜日 午後2時からの番組 「宮川じゅんの待たせてゴメンね!」 お聴きください

生活相談など、私への メール ⇒ ■ここをクリック■ (個人情報をわからないようにして公開することがあります。非公開希望の方は、「非公開希望」を書いてください)
                     
                 ブログへの「コメント」は、内容を確認させていただき、ブログの趣旨に合うものを公開します。

生活保護問題を中心にしたブログ「宮川じゅんの生活保護相談ブログ」http://matasete-soudan.blogspot.jp/もあります。ごらんください。         

2013年10月4日金曜日

代表質問⑤国民健康保険料を引き下げられるはず

 私が、9月26日に、札幌市議会で行なった代表質問の内容を順次お知らせしています。
 今回は、国民健康保険の問題についてです。


◎宮川質問~一般会計から国保会計に、保険料軽減のために繰入をしている。
 昨年度は85億4100万円繰入する予算だったが、46億3400万円しか使わず、39億円も一般会計に戻している。
 この39億円を、一般会計に戻さずに、国保料引き下げに回したら、1世帯当たり1万3千円引き下げられたはずだ。
 国保料を引き下げるべきではないか?

▲市答弁~一般会計に戻さずに、保険料を引き下げることは、一般会計に与える影響など、札幌市全体の財政バランスや国民健康保険に加入していない市民との負担の公平性を考えると、難しいことだ。

◎宮川質問~(国民健康保険料を滞納したために、保険証を取り上げられて「資格証明書」(病院の窓口でいったん10割全額払って、後日、7割分を保険から戻してもらう)の人が)病気になり、病院窓口で10割全額を払えない場合、区役所に相談に行くと、滞納している保険料の支払いを条件にしないで、保険証を出してもらえるのではないか?

▲市答弁~資格証明書の世帯主から、病院に行く必要があり、病院窓口で10割全額を払えないと申し出があった場合には、生活状況などを確認したうえで、緊急的な対応として保険料の納付にかかわらず保険証を交付している。

***再質問***

◎宮川再質問~(国保料について)一般会計から国保会計への繰入は、市長自身が提案して議会が可決して予算化しているのだから、(繰入金の一部を一般会計に戻さなければ)財政のバランスが悪くなるとか、不公平が生じるということではないはず。
 予算通り繰入して、予算を執行することは、当たり前のことではないのか?

▲市再答弁~保険料を上げないために繰入をしているのだから、(それ以上は)一般会計に戻すのが正しい。

***再々質問***

◎宮川再々質問~予算で決めているのは、繰入の「金額」であり、「同じ保険料を維持するために必要な額を繰り入れる」と決めているのではない。
 繰入を予算化したら、その通り執行するのが当たり前ではないか。
 しかも、4年連続で、繰入を全額執行せずに、戻しているではないか。

▲市答弁~たしかに、4年連続で、一般会計に戻している。
 それは、様々な要素があって、戻しているのだ。

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

まさに昨日の義母からの電話の内容です。
国民健康保健料に約1年半の支払いの遅れが生じている状況らしいです。
しかし、遅れながらも区の担当者との相談のうえ、確実に支払い約束を履行している最中、担当者が変わたそうです。
その途端、遅れながらも保健料を納めているにも関わらず、今年度分保健料の支払いが無い事を理由に、保健証の交付を停止されたそうです。
その後、約2ヶ月の後にあたる最近、担当者からの連絡が有り、「支払いの相談に来庁して欲しい」との事。
その時丁度義母は、家の前で転んで足を痛めていた状況から、来庁は難しい旨の説明を行ない電話を切ったそうです。
そうすると直ぐに、いきなり保険証が郵送されて来たとの事。
そこで、違和感を感じた義母が、そんな事が在るのかと、私に電話をしてきたのが今回のお話しです。
週明け早速、講義に出向きますが、正直これが札幌市の国保行政の現実ではないでしょうか。
担当者の裁量によって対応が異なる現状で、公平性を論ずる等、言語道断。
予算執行以前の問題です。
どうせ言っても役所なんて変わらないと、諦めるのでは無く、独りでも多くの人が、
「駄目なものは駄目」
と、声をあげれる事を期待しております。

匿名 さんのコメント...

保険の険の字、間違えていませんでしたか?
送信してしまってから、ちょっと不安に成ったもので・・・取り合えず・・・すいません。
見苦しい文章を御許し下さい。

宮川 潤 さんのコメント...

匿名様 コメントありがとうございます。
保険料が高くて払えない人がたくさんいるのです。
しかし、保険証がないと、病院代10割をいったん窓口で払わなければならないので、病院にかかれなくなります。
数年前の調査したことがありますが、保険証を持っている人と、取り上げられて資格証明書になっている人では、受診回数に数十倍の格差が生じます。
ようするに、病院にかかれないということです。
しかも、後で戻ってくるはずの7割分も、保険料の滞納分に充てられて、返ってこないこともあります。
保険証の交付問題は、命に直結する問題です。
ブログにも書きましたが、とくに病院にかかる必要がある場合には、保険料の支払い状況のいかんにかかわらず、保険証を交付すべきなのです。

お母様の件ですが、
転んで足を痛めているとのこと、大変だと思います。
ある程度の年齢になると、ケガの治りも遅くなるので。

週明けに区役所に行くとのことですが、ぜひ、言うべきことをきちんと伝えてきてください。
また、何かあれば知らせてください。