「反貧困全国キャラバン・札幌集会」で、母子家庭の支援団体の方が発言しました。
 その内容をご紹介します。
 男性の平均給与 507万円
 女性の平均給与 269万円
  女性はずいぶんと給料が安いということ。
 非正規雇用の割合 男性 19.9%
              女性 54.7%
  女性は、パート・アルバイト・派遣などが多い。
 貧困率 国民全体 16.0%
      大人が二人以上いる世帯では 12.7%
      ひとり親世帯(母子家庭・父子家庭など) 50.8% 
  母子家庭などは、貧しい暮らしをしている。
 養育費 現在も受けている 19%
       一度も受けたことがない 59.1%
  別れた夫から、養育費はほとんどもらえていない。
 しかも、児童扶養手当も減らされるかもしれないのです。
 児童扶養手当を受給して5年後には半額に減らされる法案が可決しました。
 現在は、特例で、就労証明などを提出することにより、減額されていないが、いつ特例が外されるかわかりません。
    
0 件のコメント:
コメントを投稿