ゲストは、落語家の笑生十八番(しょうせい・おはこ)さん。
![]() |
左から、笑生十八番さん、私、アシスタントのマキちゃん |
アシスタントのジュンカちゃん、マキちゃんと私のしゃべりについて研修もしていただいたのです。
十八番さんは、大企業を脱サラし、高名な落語家に弟子入りもせず、一人で切り拓き、話を磨き、落語家になったのです。
「師匠や兄弟子」がいなかったので、その話をなぞるのではなく、自分で考え創ってきたのが、十八番さんの味なのではないかと思います。
ラジオでのお話も面白いです、それは単なる面白さを越えて、共感できます、深さを感じます。
ご本人の感性と見識が立派なのです。
「この人の噺(はなし)を聞きたい!」と思わせる方です。
十八番さんの高座をご紹介いたします。
【昼の部】大和家美人寄席
毎月 第3土曜日 お昼12時30分から
ことに大和家 札幌市西区琴似2条5丁目
お寿司・コーヒー付き 2,000円
予約 011-621-8108
【夜の部】大和家琴似寄席
毎月 第1火曜日 午後7時から
ことに大和家 札幌市西区琴似2条5丁目
大和家お料理+ワンドリンク付き 3,500円
予約 011-621-8108
【肥前いきな寄席】
3か月に1回=次回は5月9日午後7時
鮨処肥前 札幌市中央区南4条西6丁目晴れ晴れビル2階
美味しいお料理+ワンドリンク付き 5,000円
予約 011-272-0538
楽しいお話を聞いて、美味しい料理をいただいて、この料金は安いのではないでしょうか。
私も行きたいです。
笑生十八番さん、超お勧めです!
0 件のコメント:
コメントを投稿