さっぽろ村ラジオ(FM 81.3   インターネット NEW ZONE FM で、全国で聴けます)
                毎週火曜日 午後2時からの番組 「宮川じゅんの待たせてゴメンね!」 お聴きください

生活相談など、私への メール ⇒ ■ここをクリック■ (個人情報をわからないようにして公開することがあります。非公開希望の方は、「非公開希望」を書いてください)
                     
                 ブログへの「コメント」は、内容を確認させていただき、ブログの趣旨に合うものを公開します。

生活保護問題を中心にしたブログ「宮川じゅんの生活保護相談ブログ」http://matasete-soudan.blogspot.jp/もあります。ごらんください。         

2014年4月30日水曜日

「ラジオ聞いてるよ」と言う人意外と多い



 私は、札幌市東区中心のコミュニティFM「さっぽろ村ラジオ」の番組「宮川じゅんの待たせごめんね」(毎週火曜日 午後2時から2時半)のパーソナリティをさせていただいております。


 先日、後援会員さんのお宅を訪問すると、「ラジオ聞いてますよ。やさしい声ですね」意外(!)で嬉しいお言葉。
 以前、ラジオを聞いてくれている方から、「声が若いですね」と言われたこともありました(これまたうれしい!
 ある飲食店で知人と話している時に、背中を向けていた方(リスナーさん)が突然振り返り、「その声は、宮川じゅん!」と、言われたこともあります。
 最近は、あいさつ回りで訪問することが多いのですが、「ラジオ聞いてますよ」という方に、2日連続でめぐり逢いました。
 年金者組合の岩本さんにゲスト出演していただくと、岩本さんのお宅に「ラジオ聞いたよ。いい話だった。全道に放送してほしい」という電話があったそうです。

 私は、ラジオ番組では、「面白くて、ためになる」を目標にしています。
 しかし、「聞いている人は、どれぐらいいるのかなぁ?」と、思いながらやっているのも事実です。

 ラジオを聞いてくれている方は、こちらからは見えません。
 しかし、見えないところで聞いてくれているんですね。ありがたいです。

 毎回、「市政報告」もしています。
 市議会議員としての役割でもありますし、大事な「札幌市政について、理解を深めてほしい」ですし、「暮らしに役立つように」と思っています。
 しかし、堅い話ばかりではダメです。楽しくなくては!
 市政報告 ⇒ 曲 ⇒ ゲストトーク とやっています。
 ゲストは、厳選しています。
 「各分野の専門家」にご出演いただいております。

 楽しくて、毎週聞きたくなる番組をめざします!!!

2014年4月29日火曜日

宮川じゅんのラジオ(60)年金者組合

 札幌市東区を中心に放送しているコミュニティFMさっぽろ村ラジオ(FM81.3MHz)の番組「宮川じゅんの待たせてごめんね」(毎週火曜日午後2時から2時半)の収録を行ないました。

 ゲストは年金者組合の岩本萬さんです。

左から、岩本さん、私、アシスタントのマキちゃん
 若いころには、年金の掛け金をきちんと払ってきたのに、受け取る時には、昨年と今年、受給額が一方的に下げられました。

 受け取る時になって、急に引き下げるなんて、「契約違反」ではないでしょうか。

 怒った方々12万人が、不服審査請求を行なったそうです。

 ただでさえ少ない年金を引き下げるのは、絶対許せません!

2014年4月28日月曜日

笑いヨガ

 私の住んでいる地域の町内会では、「ふれあい喫茶」という楽しい行事をやっています。
 町内会のみなさんが参加、交流することで、孤立を防止し、人間関係を築いていくのです。



 今回は、「笑いヨガ」の先生をお招きし、参加者みんな大声で笑いまくりました。

 笑うことは健康に良いそうです。作り笑いでもいいから、笑うことが大事。



 町内のご近所みんなで、笑い、楽しい時間でした。



 笑って楽しく、そして健康に!!

2014年4月27日日曜日

スイーツデコ

 さっぽろ村ラジオ(東区を中心に放送しているコミュニティFM放送。私も週に一度番組をやっています)の社長に見せてもらった。


 本物のお菓子ではありません。
 樹脂(?)のようなものでつくったかざりです。
 「スイーツデコ」というらしいです。
 非常に手の込んだもので、作成には相当の時間がかかるようです。
 ことのはゆうこさんの作品です。

2014年4月23日水曜日

財界誌が「自共対決」

 4月22日付しんぶん「赤旗」の記事をご紹介いたします(抜粋)

ーーー「北海道で”自共対決”?」
北海道内のビジネスマン向け月刊誌『財界さっぽろ』の5月号は、各党の動きを追う新シリーズ「あと1年Road to 統一地方選」を、こう書きだしました。

 ・・・ 「インサイドレポート」では、道議選札幌東区選挙区(定数4)の様相を「共産党の『切り札』宮川潤(札幌市議)に民主・公明ピリピリ」の見出しで紹介。
7年前の選挙で同区の議席を失った日本共産党が今回、党市議団幹事長の宮川氏を擁立した「覚悟と準備」に注目し、紹介しています ーーー


これが、財界さっぽろの記事です


同じく財界さっぽろ

2014年4月22日火曜日

「励ますつどい」ありがとうございます

 先日、東区民センターで有志の方が「宮川じゅんさんをはげますつどい」と開いていただきました。

 開催してくれた方々、出席してくれた方々に心から感謝申し上げます。
 きれいな花もいただきました。ありがとうございます。



 区民センターの玄関の「行事案内」に、「宮川じゅんさんを励ます会」と書かれていて、ちょっと緊張しました。



 大勢の方にご参加いただきました。



 みなさんのご期待に「必ずこたえる」決意が、ますます高まってきます。

2014年4月21日月曜日

喫茶「ななかまど」

 喫茶「ななかまど」は、2人の娘がお世話になった保育園の園長先生が退職後にやっている喫茶店。



 店の前に、知人の車が停まっていました。
 一目でわかります。
 珍しい50ccの4輪車。


車に、原発・TPPに反対するメッセージが表示されています
 昼食に、美味しいスパゲッティーとコーヒーをいただきながら、政治談議に花が咲きました。



2014年4月20日日曜日

少しずつ春、ハナミズキ

 「三寒四温」とはよく言ったもので、暖かい日があったと思ったら、冷たい風が吹いたり・・・。
 札幌では、5月1日メーデーに桜が咲いていれば、とても「今年は暖かいメーデーだね」と言ったりします。

 この時期は、雪は解けたとは言え、冷たい風が身にしみます。


マイクを持っている私は、春用の薄いコートの下にダウンジャケットを着ているのです。
 しかし、春の訪れを感じるのは、花が咲き始めることです。

 先日、さっぽろ村ラジオの番組「宮川じゅんの待たせてごめんね」で、一青窈(ひととよう)さんのヒット曲「ハナミズキ」をかけましたが、訪問したお宅の庭に、ハナミズキの花が咲いていました。



2014年4月16日水曜日

ラジオ収録(59)落語家・笑生十八番さん

 札幌市東区を中心に放送しているコミュニティFM(81.3MHz)さっぽろ村ラジオの番組「宮川じゅんの待たせてごめんね」(毎週火曜日、午後2時から2時半)の収録を行ないました。

 ゲストは、落語家の笑生十八番(しょうせい・おはこ)さん。


左から、笑生十八番さん、私、アシスタントのマキちゃん
 楽しい! 面白い! ためになる! そして、心にしみいるお話をしていただきました。

 アシスタントのジュンカちゃん、マキちゃんと私のしゃべりについて研修もしていただいたのです。

 十八番さんは、大企業を脱サラし、高名な落語家に弟子入りもせず、一人で切り拓き、話を磨き、落語家になったのです。
 「師匠や兄弟子」がいなかったので、その話をなぞるのではなく、自分で考え創ってきたのが、十八番さんの味なのではないかと思います。

 ラジオでのお話も面白いです、それは単なる面白さを越えて、共感できます、深さを感じます。

 ご本人の感性と見識が立派なのです。
 
 「この人の噺(はなし)を聞きたい!」と思わせる方です。

 十八番さんの高座をご紹介いたします。

【昼の部】大和家美人寄席
毎月 第3土曜日 お昼12時30分から
ことに大和家 札幌市西区琴似2条5丁目
お寿司・コーヒー付き 2,000円
予約 011-621-8108

【夜の部】大和家琴似寄席
毎月 第1火曜日 午後7時から
ことに大和家 札幌市西区琴似2条5丁目
大和家お料理+ワンドリンク付き 3,500円
予約 011-621-8108

【肥前いきな寄席】
3か月に1回=次回は5月9日午後7時
鮨処肥前 札幌市中央区南4条西6丁目晴れ晴れビル2階
美味しいお料理+ワンドリンク付き 5,000円
予約 011-272-0538

 楽しいお話を聞いて、美味しい料理をいただいて、この料金は安いのではないでしょうか。

 私も行きたいです。
 笑生十八番さん、超お勧めです!

2014年4月15日火曜日

蠍座で至福の時を

 札幌駅の北にある名画座「蠍座」。
 大人900円、学生・シニアは800円です。

 上映時刻より早めに行ってコーヒー(250円)を飲む。



 コーヒーを飲みながら、ゆっくりと、映画の始まる時間を待つ。
 値段は安いのに、贅沢な時間を過ごせる。
 私の至福である。

2014年4月14日月曜日

まぼろしの餅屋

 札幌市東区に「まぼろしの餅屋」と言われている店があります。
 美味しい餅を早朝から販売していて、朝早く買いに行かないと売り切れていて買えないからだそうです。


 この日も売り切れ。
 朝6時に開店しているようです。

2014年4月7日月曜日

「さとらんど」の川にせせらぎを

 札幌市議会予算特別委員会で、うるおいあるまちづくりのため、枯渇河川にせせらぎの復活をもとめて質問しました。

 国がすすめる「水と緑のネットワーク事業」では、豊平川の水をポンプアップして、雁来新川に流す計画です。


 私が作った略図をごらんください。(図は、上が南、下が北です)


 私は、年間60万人が来場する「さとらんど」内を流れる丘珠藤木川が枯渇しているため、丘珠藤木川にせせらぎを回復すべきではないかと考えているのです。
 下記の私の試案をご覧ください。


 計画を変更して、豊平川の水を、丘珠藤木川・さとらんど経由で、雁来新川に流してはどうでしょう?
 財政面の慎重な検討が必要ですが、うるおいある街づくりを検討すべきではないでしょうか。

2014年4月6日日曜日

ラジオ収録裏話(58)弁護士3年生

 札幌市東区を中心に放送しているコミュニティFM(81.3MHz)の番組「宮川じゅんの待たせてごめんね」(毎週火曜日午後2時から2時半)の収録を行ないました。

 ゲストは、弁護士の川上麻里江先生です。

左から、川上先生、私、アシスタントのマキちゃん
 川上先生は、弁護士になりたての頃と、2年目、そして弁護士3年目の今回と、3度目のご出演です。
 そして、Facebookでもお友だちなので、親しみを持って、気軽に話ができました。

 川上先生から「明日の自由を守る若手弁護士の会」のお話をしていただきました。

 温泉好き、相撲好きという個人的なお話も聞けました。

2014年4月5日土曜日

国保料が毎年上がるわけ

 札幌市議会予算特別委員会で、国民健康保険の問題を取り上げて質問しました。

 札幌市は、「2000年度から、平均国保料は15万円に据え置いてきた」としています。
 たしかに、平均国保料は、上がっていません。
 しかし、一人ひとりの加入者から見ると、国保料が上がっているのです。

●宮川質問「年金収入200万円の2人世帯の場合、国保料はいくらですか、1992年度と2013年度、それぞれお示しください」

▲保健医療部長「1992年度は4万7020円でした。2013年度では、12万4000円です」

・・・この20年間で、物価はほとんど変わっていないはずです。
 しかし、同じ所得(この例では、年金200万円)でいた場合、毎年、国保料が上がり続け、20年間で2.6倍になっています。
 だから、国保料が高いのです。

 札幌市では、国保加入者でも比較的所得が高いと思われる世帯が減少しています。

 まず、農家戸数の減少です。
 1990年度 2202戸でしたが、2010年度には993戸と半分以下です。

 従業員4人以下の事業所は、1991年度には4万9111か所ありました。当時は、4人以下の事業所は、国保でも社保でもよかったので、(働いている人=比較的所得の多い)国保加入者も相当いたと思われますが、その後、従業員が1人でもいれば協会けんぽに移行していきました。

 国保加入者の中で、農家が減り、(小規模な事業所の)労働者が減り、高齢者・失業者が多くなったのです。

 札幌市国保加入者の平均所得は、1992年度279万円でしたが、2013年度には96万円にまで下がったのです。

 加入者の平均所得が下がれば、平均国保料も下がりそうなものですが、下げずに、同じ平均国保料にしています。

 札幌市の場合、まず「平均国保料を15万円に据え置く」ということを基本的な考え方にしています。
 一般会計から国保会計に繰り入れをするにあたり、平均国保料が15万円になる程度の金額を繰り入れているのです。
 ですから、平均国保料は変わりません。

 しかし、加入者全体の所得が下がっていますので、同じ所得でい続けた場合、加入者の中で、相対的にみると所得の高い位置に移行していくことになり、国保料が上がるという仕組みなのです。

2014年4月1日火曜日

「取り調べの全面可視化を求める意見書」可決

 札幌市議会から、国に送る意見書の採決が行われました。

 袴田事件など、警察の取り調べのあり方が問題となっています。
 密室で行われる取り調べでは、捜査官の暴力や脅迫、利益誘導などによる自白強要や虚偽自白が問題となっており、冤罪の防止のために、取り調べを録音・録画し、検証可能にすべきともとめる意見書案を提出し、可決しました。

 えん罪防止に取り組んでいる団体から、多数の傍聴があり、意見書可決を、ともに喜びあいました。

 意見書の採決結果の一覧表をごらんください。